0798-61-1028
〒663-8003 兵庫県西宮市上大市2丁目3ー18
受付時間/9:00~13:00 16:00~21:00定休日/水曜午前・日曜・祝日(不定休)※完全予約制となっております
西宮市のくまざわ柱整骨院・整体院に「足の捻挫が癖になっている」とお悩みの方が来られました。
「足の捻挫が癖になっている」とお悩みの方が来られました。
西宮市のくまざわ柱整骨院・整体院
院長の熊澤です。
スポーツで足を捻挫して、靭帯の損傷を3年間で数回繰り返していたそうです。
病院で固定はしてもらい、「傷は治った」と言われたそうですが、関節の位置がズレたままの状態になっていました。
リハビリもあまりせず、サポーターをすることと、自分で筋力強化を指示されたそうです。
関節の位置が元の正常な位置に戻っていないため、関節の安定感がなくなり、
足も外に向いた状態のままでしたので、自分では真っすぐ動かしているつもりですが
実際は外に向いているため、足先が引っ掛かる。
また、靭帯が緩んでいるため、グラグラしている感覚が残り、
違和感や気持ち悪さや不安定感が残るため、
それをかばっておかしな歩行になっておられました。
そういう事を繰り返しておられました。
そこで、当院では、まず現状をはっきりさせ、それをお伝えしています。
そして、関節を正しい状態に整復して、関節の安定感を取り戻します。
それだけでも、関節が整うので、関節のグラグラ感や違和感は激減します。
また、足の関節をかばっていたので、膝や股関節や腰、または首や肩などの上半身に負担がかかってしまっていました。
そこで、当院では、全身のバランスを整える施術をしているので
全体のバランスが整い、傷や違和感の回復が速くなります。
足の関節の捻挫後
なかなか回復しない、不具合が続くとお困りの方は
当院にご相談ください。
【メニューはこちら】 【お電話はこちらより】
■■□―――――――――――――――――――□■■
くまざわ柱整骨院・整体院
【住所】 〒663-8003 兵庫県西宮市上大市2-3-18
【電話番号】 0798-61-1028
【営業時間】 9:00~13:00 16:00~21:00 ※水曜・土曜午後は完全予約制
【定休日】 日曜・祝日
23/09/26
23/09/08
23/08/31
TOP
「足の捻挫が癖になっている」とお悩みの方が来られました。
西宮市のくまざわ柱整骨院・整体院
院長の熊澤です。
スポーツで足を捻挫して、靭帯の損傷を3年間で数回繰り返していたそうです。
病院で固定はしてもらい、「傷は治った」と言われたそうですが、関節の位置がズレたままの状態になっていました。
リハビリもあまりせず、サポーターをすることと、自分で筋力強化を指示されたそうです。
関節の位置が元の正常な位置に戻っていないため、関節の安定感がなくなり、
足も外に向いた状態のままでしたので、自分では真っすぐ動かしているつもりですが
実際は外に向いているため、足先が引っ掛かる。
また、靭帯が緩んでいるため、グラグラしている感覚が残り、
違和感や気持ち悪さや不安定感が残るため、
それをかばっておかしな歩行になっておられました。
そういう事を繰り返しておられました。
そこで、当院では、まず現状をはっきりさせ、それをお伝えしています。
そして、関節を正しい状態に整復して、関節の安定感を取り戻します。
それだけでも、関節が整うので、関節のグラグラ感や違和感は激減します。
また、足の関節をかばっていたので、膝や股関節や腰、または首や肩などの上半身に負担がかかってしまっていました。
そこで、当院では、全身のバランスを整える施術をしているので
全体のバランスが整い、傷や違和感の回復が速くなります。
足の関節の捻挫後
なかなか回復しない、不具合が続くとお困りの方は
当院にご相談ください。
【メニューはこちら】
【お電話はこちらより】
■■□―――――――――――――――――――□■■
くまざわ柱整骨院・整体院
【住所】
〒663-8003
兵庫県西宮市上大市2-3-18
【電話番号】
0798-61-1028
【営業時間】
9:00~13:00 16:00~21:00
※水曜・土曜午後は完全予約制
【定休日】
日曜・祝日
■■□―――――――――――――――――――□■■