冬バテにご注意を!

くまざわ柱整骨院・整体院

0798-61-1028

〒663-8003 兵庫県西宮市上大市2丁目3ー18

受付時間/9:00~13:00 16:00~21:00
定休日/水曜午前・日曜・祝日(不定休)
※完全予約制となっております

冬バテにご注意を!

スタッフブログ

2023/01/12 冬バテにご注意を!

『冬バテ』って知っていますか

 

 

冬バテとは、体がだるい・やる気が出ない・頭痛・イライラ・筋肉のコリ・不眠・疲労蓄積・胃腸の調子が悪いなどの様々な不調に悩まされたり、

免疫力が低下して、風邪やインフルエンザにかかりやすくなる状態のことを言います

 

『原因』
①寒暖差による自律神経の乱れ
昼夜や室内と屋外の寒暖差が10℃以上になると自律神経に影響が出て、交感神経と副交感神経のバランスが崩れやすくなります。
寒さが続くと血管の収縮により血流が悪くなり、疲れやすい、だるい、食欲不振、冷え、むくみ、肩こり、頭痛、免疫力低下、

寝ても疲れが取れないなどの症状が起こります。

 

 

※最近、寒暖差への耐性が弱い人が増えているので要注意です!
特徴として
◎空調が苦手
◎季節の変わり目によく体調を崩す
◎暖かい場所で顔がほてる
◎手足など末端が冷える
◎冷えで寝つきが悪い
◎熱中症にかかったことがある
などが当てはまります。

 

 

②運動不足による筋力低下
筋力低下すると動きたくなくなり、体が冷えてしまいます。
すると交感神経が働いて熱を逃がさないようにと血管を収縮させ、心身をリラックスさせることができなくなります。

 

 

③日照時間が短い
冬は日照時間が短く太陽の光を浴びている時間が少なくなるので、気分が沈みがちになったり、体内時計のリズムが乱れがちになります。
睡眠ホルモン「メラトニン」の分泌のタイミングが狂ったり、安らぎホルモン「セロトニン」の分泌量が減ったりと、

ホルモンバランスにも乱れが生じます。

 

体内時計のリズムが狂うと、寝つきが悪くなったり、質のよい睡眠が得られなくなったり、

セロトニン不足でイライラしたり、やる気が起きなかったり、心身の疲労がたまります。

 

 

『対策』
◎1日3食、バランスのよい食事をとる
◎よく噛み、暖かい食材を積極的に食べ、抗酸化成分を含む食材を食べる。
◎湯船に38~40℃のぬるめのお湯で10分以上、ゆっくりとつかる。
◎首元を温める
◎ストレッチやヨガなどゆったりとした運動をする。
◎運動する時間を作れない人は、
エスカレーターをやめて階段を使う、電車の中で座らない、姿勢を正して、大股で早足で歩く
家事をしながら、かかとを上げ下げするなど、日常生活に軽い運動効果のあるものを取り入れる。
◎胸を広げて、ゆっくりと深い呼吸をする。
◎朝、太陽の光を浴びる。
◎ゆっくりと休息を取る。

 

以上です。

 

冬バテと感じたら、早めの対処が必要です

 

当院に、ご相談下さい。

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

くまざわ柱整骨院・整体院

【住所】
〒663-8003
兵庫県西宮市上大市2丁目3-18

【電話番号】
0798-61-1028

【営業時間】
9:00~13:00 16:00~21:00

【定休日】
水曜午前・日曜・祝日(不定休)
※完全予約制

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP